話題のHDMI⇔DVIを探しているあなたにピッタリ!お急ぎください、まだ間に合います。
Home > HDMI⇔DVIで悩む方必見
AREA SD-U2VDH(スパイダーH・USBマルチディスプレイアダプタ・HDMI、DVI、VGA対応)【マラソン201411_送料無料】のレビューは!?
70代以上 男性さん
メール対応のみですが、サポートの対応が良いので安心です。
40代 男性さん
購入して気がついたことがあります。 OSはXPを使っていますが、SP2でした。 この商品はSP3以降で動作保障でしたので急遽SP3にアップデートしました。 SP2ではWGAのポップアップアラートが嫌でアップデートを拒んでおりました。 しかし、SP3にするためにはSP2を完全にアップデートしなければならず WGAの更新も行わなければSP3にアップデートできません。 仕方なくSP3にアップデートしましたが、今のところWGAのアラートは出ていません。 1ヶ月後にアラートが出なければ、回避されたと思いますが まだアップデートして3日ですので検証中。 ともあれ、SP3にしてから、商品付属のCDにてインストールを行いました。 インストールは難しい要素は何もありません。 再起動後、USBにて商品を接続し、さらに商品からモニターにつなぐという 接続作業を行えば、自動でモニターを検出してくれます。 長々書いていますが、インストールしてから再起動、モニター接続までは 10分もあればできてしまいます。 とても快適です。 この商品は他に比べて安いので心配でしたが、問題はありません。 お薦めです!
年齢不詳さん
ディスプレイを2つ使ってエクセルを見やすいようにするために購入。 接続するのも設定するのも簡単にできました。(人にやってもらいましたが((笑)) もっと早くやれば良かったです。 付属品も数個入っており、大体の物はこの付属品で接続できるんじゃないかなあ
30代 女性さん
とても使いやすく気に入っています。5個目です。
30代 男性さん
まったく問題なく使うことができました。安く購入でき、対応も早くよかったです。
年齢不詳さん
15インチのモニタが余っているので何かに使えればと購入。邪魔なパレット類をどかせて幸せです。WinXP・DVIで接続。小さいし持ち運びも楽で仕事でも重宝しそう。接続は説明書どおりにやってすぐできました。ただドライバのCDが小さくてデスクトップ(縦)に入れるとずれてしまうのか読んでくれない...。このPCには8インチCDを読ませたこと無かったかも。まあ、横置きのPCから無事よみ取りましたけど。私が不器用なんでしょうね。Win7・HDMIでTVにつないでみる予定。
年齢不詳さん
仕事で使用していた22インチワイドディスプレイ(1680 X 1050)をもらったので、ノートPCからの拡張用としてこの製品を使用して接続しました。(D-Sub) 結果から言えば、全く問題なく適正な解像度で認識してくれました。 イロイロなトラブルを予想していただけに拍子抜けしたほどです。 動作もノートPC本体の性能を低下させるようなこともなく、安定して表示してます。 正直、この商品のメーカーは知らなかったのですが、アイオーデータなどよりも安かったので、総合的に大満足です。 使用ノートPCスペック 【ノートPC】NEC Lavie N(2004年製) 【CPU】Pentium M (1.5GHz) 【メモリ】2GB
年齢不詳さん
使い始めて3か月ほど経過しました。現時点では問題なく動作しています。 ディスプレイの認識における問題はなく、24時間以上連続して動作させても今のところ過度な発熱はしていません (温かい程度)。 他の方のレビューにもあったように類似商品と比べて安いことが不安要素でしたが、いい買い物だったと思います。 【PC】TOSHIBA QOSMIO DX/98M 【CPU】intel CORE i5 【メモリ】4 GB 【system】Windows7 64 bit 【接続ディスプレイ】 EIZO FlexScan L557 (17インチ)
20代 男性さん
説明の通りの機能は使えたので満足しています。
40代 男性さん
USB端子からHDMI端子へ映像を出力できるもので、手頃な値段のものを探していてこれを購入しました。バスパワーで駆動するため、USB1.0端子では無理でしたが、4年前のノートPCでは問題なく使用できました。比較的低っスペックのPCでも大丈夫でした。最新のドライバがWindowsUpdateから入手できなかったり、OEMなのでデバイス供給元からドライバを探す程度の知識は必要ですが、必要十分な機能です。