最近の流行、クッキングオイル セパレお探しのあなたを応援!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > クッキングオイル セパレで悩めるアナタの救世主
スプレークッキングオイル セパレ バターオイル【RCP】【レビューを書いて次回送料無料クーポンプレゼント!】のレビューは!?
30代 女性さん
お菓子作りなどで生地の油分を減らすと、やはり型離れが良くないのでシュッと。スルッと取れます。複雑な型や「バター塗るのが面倒」という時は手軽です。バターという程バターは感じないので料理でも使えます。1本あると便利。
30代 女性さん
フライパン、ホットプレートはもちろん ケーキの型などにもシュッと吹きかけるだけで簡単だし 通常よりも少ない分量で調理できるのでお勧めです!
30代 女性さん
普通のオイルスプレーがあるのは知っていましたが、バターがあるのは知りませんでした。 ワッフルメーカーや焼きドーナツを作る時に使えそうなので購入。 オイルスプレー自体を使ったことがないので比較はできませんが、とても便利です♪ 次回はオリーブオイルのスプレーも試してみたいです。 送料無料クーポンを使ったのでとてもお得にお買い物できました^^
年齢不詳さん
バターの代わりに使います。型抜きのためにも使いました。よい香りのクッキーができました。
30代 男性さん
今までは溶かしバターを刷毛で塗っていましたが、バターを溶かして刷毛でぬって刷毛を洗うという工程が、ワンプッシュででき、買ってよかった。もっと大容量の菜種油が成分のものもありましたが、バターオイルがよかったし、型へのスプレー使用だけなのでこの容量でも十分です。
30代 女性さん
お菓子パン作りの時に使っています 大変使いやすく便利です
年齢不詳さん
今までバターを塗っていた手間が省けとても楽ちんです^^
50代 女性さん
サラダオイルタイプといっしょに購入しました。 しゅっとひとふきで使えるのでとても楽です。 朝食に何枚もパンケーキを焼いたり 目玉焼きなど調理するのに重宝です。 バタータイプはオイルを塗布したときにおいしそうなバターの香りが漂いますが 食べてはっきり味が分かる感じではないかもしれません。 サラダオイルタイプのほうが量が多くてお得なかんじですが バターの香りは朝食時にはちょっとほしいのでなくなったらこちらもリピしたいです。 オリーブオイルタイプもあるので次回試してみようかと思っています。 バタータイプは200回、サラダオイルタイプは360回 使用できると表示されています
30代 女性さん
バター風味をつけたい、けど大さじ1も使ったら、カロリーが〜なんてため息つきそうな気分の時にこのオイルは便利です。それに、お菓子作りの型に溶かしバターを塗るって作業の変わりにこのスプレーを使えば、洗いモノは減るし、刷毛を洗う作業で発生する排水汚染を低減できるので気分的に楽になります。
30代 女性さん
いつも普通のスプレー油は愛用していましたが、 バターのスプレーがあるのは知りませんでした。 お菓子型の複雑な型や、パン型のラウンド型や、 カナッペ型に使ってなどにその日の気分によって、 スプレー油と使い分けています。 それから、メタボ気味の主人のためにも、 普段使いの料理、例えばバタソテーや、 グラタン皿にスプレーしたりと、 お料理にもつかえて便利です♪ オリーブオイルのスプレーも試してみたいです。 もう少し大きなサイズでお徳用もあると嬉しいです☆