噂の夜と霧を探していませんか?素敵なものからお洒落なものまで見つけてください。
Home > 夜と霧の超お勧め品
夜と霧新版 [ ヴィクトル・エミール・フランクル ]のレビューは!?
年齢不詳さん
旧版との比較に購入しました。人とは何?生きるとはなに?著者の他の本を読むきっかけになります。
40代 男性さん
生きることが苦しい人に読んでもらいたい本です。 私自身、日々生きることが苦しい人間なので。 心に染み入る言葉に出会えます。 ただ、これを読んだからハッピーになれるとかそういうわけではないです。 そういう次元のほんではありません。 名著と呼ばれるにはそれなりの理由がある。 そのことを思い知らされました。
30代 男性さん
綺麗で折れ曲がりや汚れはなかったです。満足です。
60代 女性さん
高校生の頃読んでいて気分が悪くなり、途中でやめてしまった本でした。 きっかけはHNKの100分で名著の放送でした。 新訳という事もあったのか、先にNHKの本を読んでから、読み進んだのでよかったのか、何で若いころ気分が悪くなり、読むことを断念したのか、解りませんでした。作者の精神構造、どのような人間がいたのかなど、絶対に孫にも読ませたいと思いました。
年齢不詳さん
いつかは読まねばと思いつつ、難しそうと敬遠してきた本の中の一冊。読み始めると意外に平易な文章で数時間で読み終えることができました。 どんな環境におかれても、人は自分がどうふるまうか選ぶことができる。苛酷な状況の中で人間らしくあり続けようとする人の姿が描かれています。 収容所から解放された人が経験する不満、失意の箇所が衝撃でした。 訳者あとがきを読んで旧版も読んでみたくなりました。
年齢不詳さん
娘の学校の課題図書だそうです。面白そうなので、私もよんでみようかなあ。
50代 男性さん
友人にプレゼントしました。誰かがまっている、本当に優しい言葉がたくさんつまった一冊です。
40代 女性さん
読むのに勇気と決意が要りましたが、内容は恐ろしくないです。 深く理解するのに、何度も読み返す必要はあります。
20代 女性さん
旧版と新版をあわせて読むとさらに理解が深まります。著者ご本人が新版に手を加えているところがミソなのかも。
40代 女性さん
人は忘れることを持ち合わせた生き物です。 人生の節目において幾度も読むべき本かと思います。 きっとそれぞれに感じることが違うでしょう。