あなたの知らない買ってはいけないお菓子 買ってもいいお菓子も!かんたん快適にお買い物。
Home > 買ってはいけないお菓子 買ってもいいお菓子の関連ニュース
買ってはいけないお菓子 買ってもいいお菓子 [ 渡辺雄二 ]のレビューは!?
40代 男性さん
子どもにも食べさせる機会も多いお菓子のことなので興味を持ちました。 添加物を完全に排除することは難しいですが、できる範囲でできるだけ気をつけたいですね。 商品ごとに説明・解説が入っているのでわかりやすいです。 それにしても市販されているものは添加物いっぱいですね・・・ 文庫なのでちょこっと読むにはいいので他のシリーズも見てみたいです。
60代 男性さん
食べ物の安全性がよく分かった。買ってはいけない食品は販売自粛を考慮されたい。
40代 男性さん
内容は、食品に含まれる添加物の危険性について説明しています。 言い回しがくどい面があるので、星は4つにしました。 世の中には、名称を見ただけではどんな物質なのか分からない食品添加物が沢山存在します。 現実問題として、食品添加物を100%避けるのは無理ですが、 出来るだけ避けるヒントがこの本から得られると思います。 自分で読むために購入しましたが、全部読み終えたあと、母にプレゼントしました。
年齢不詳さん
とても参考になりました。子供に体に悪い菓子パンや、お菓子を日々与えていた事に気づいて本当に良かったです。買い物をするときの選ぶ基準できそうです。この本に出会えてよかったです。
40代 女性さん
お菓子好きな家族です。実家の母が、時間つぶしに立ち寄った書店で見つけ、ちょっと欲しそうにしていたので購入。 買ってはいけない=添加物てんこ盛り 買ってもいい=添加物控えめか、安全が(著者の基準で)確認されている添加物使用のお菓子。食品添加物に極めて関心をもって生活している方にはおすすめです。 既に育ち盛り世代のいない我が家、これを読んだからといってお菓子の摂取量が減ることはないでしょうが、お店でお菓子を手に取るとき、ふと成分表に目をやる機会は、もしかしたら増えるかも知れません。
年齢不詳さん
評価視点が偏っているため、すべて正しい情報が掲載されているとは思えません。断片的での見解のみですね。
年齢不詳さん
このての本を一冊買いましたが、他のものも読みたく買いました。知らないより知っていた方がいい!そう思います。
40代 女性さん
実名と写真入りで商品ごとにいけないのといい理由を説明してあります。 何故いけないのか分かりやすいです。 分かりやすいけど、同じような文章が商品ごとに続くのでちょっと読むのに飽きちゃいます。 ただ何がいけないのか調べたり参考にするにはいいと思います。
30代 女性さん
ガム依存症を治したくて、購入しました。 買ってはいけないお菓子にはまってるけど止められない人は読むといいかもしれません。 ただ途中で読み飽きてしまいますが^^;
40代 女性さん
前々から感じていた、あやしい添加物。割と自分の五感が正しかったのがわかりました。味でも感じますし、これでバイブルとします。