最近の流行、木 まな板 漂白お探しのあなたを応援!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 木 まな板 漂白についての記事紹介
鍛冶師の八間川さんがお薦めする「国産・無垢の朴の木(ほおのき)まな板(大)」【無漂白】【一枚板】【送料無料】【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】のレビューは!?
30代 男性さん
まな板は朴木が一番包丁と合います。やっぱり一枚板が良いですよ。
年齢不詳さん
思ったより重量もなく柾目がきれいで水切れも良いです。 何よりまな板立てが無くても自立してくれるのは良い。 長く使えそうです♪
30代 女性さん
何とも表現しようがないのですが、手触りが、今まで経験した事のないツルツル感。衝撃的でした!!! 紐を通す為の穴あけ加工と、長さを48cm→45cmにカットしてもらいましたが、いずれも無料でやっていただけました。 注文してから加工をしてもらい手元に届くまで、ちょうど1週間でした。 重さは大きい方が1660g、小さい方が930gです。 私の物は、1500gです。 厚みは3cmありますが、大きさの割に軽いので、女性でも片手で楽々持てます。取扱いもとてもラクです。 お手入れも水で洗って立てておくだけ。天日干しOKととても簡単。 立てて置いてもとても安定しています。 香りも包丁の当たる音も軽やかでとても良いです。 1つ難を言うなら、、穴の周りだけ非常に乾きが遅いので、穴の大きさを大き目に開けてもらう方が乾きが早くて良かったかな。 末永く大切に使っていきたいです。