Home > 窓のすきまの納得と実感

窓のすきまの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【LANケーブル 屋外】サッシ窓のすきまから配線できるLANケーブル (屋外対応LANケーブル) :LD-VAPF/SV05【税込2160円以上で送料無料】【ELECOM(エレコム):エレコムダイレクトショップ】のレビューは!?

50代 男性さん
アルミサッシを通すのに使いました。 ちゃんとしたLANケーブルを使えば安心できますね。

年齢不詳さん
息子のパソコンのネット接続が無線だと遠すぎてつながらず、屋外有線LAN工事をプロに頼もうか迷っている時に友人に教えてもらったのがこの商品でした。これをみて自分で配線することを決意。説明図のようにサッシにそってきれいに折れませんでしたが、鍵がしまるので問題なし。屋外コネクタに若干問題があると思うのでおすすめ度を満点にしませんでしたが、壁に穴をあける必要もないし、エアコンの穴を通す必要もないので、屋外有線LANをお考えの方は是非検討してみてください。

40代 女性さん
無線LANなんて買って設定するのも面倒だし、1階と2階とハブでつなげられればなあ、と思っていたところ、検索していたら一番にヒットしたのがこの商品でした。これで問題解決。おかげで年寄りでも簡単にネットライフを楽しめるようになりました。

20代 男性さん
アルミの部分が、思っていたよりも薄かったので 手軽に加工が出来ました。 窓を閉めても、サッシとの間に隙間が空く事が無く 見た目も気にならないので、良い商品だと思いますよ。

年齢不詳さん
家電量販店でなかったので、助かりました。

30代 男性さん
屋外に配線回すときに、壁に穴をあけないですむので便利です。ただ、付属の防水テープがいまいちかも。

50代 男性さん
LANケーブルを屋外から室内に取り込むのに使用しました。 しっかりした作りでありながら、うまく曲げにも対応してくれて、外観的にもきれいに施工することが出来ます。 今回、窓枠に使用しましたが、薄いつくりで、ドアの開閉箇所にも使用できます。

年齢不詳さん
壁に穴をあけるのに抵抗があり、何か方法はないかと思って検索したら、こちらのショップにたどり着きました。 先日、自分でLANケーブルを外壁に這わせて、窓も問題なくクリアー。別の部屋でもネットができるようになったのがよかったです。

年齢不詳さん
窓やドアの隙間、サッシといった狭いスペースを利用して回線を外に回せますので使えました。

40代 男性さん
障子、サッシ、戸袋と長さが不足の為、未使用。