今が旬!?ルームミラーモニター 取り付け に関連するアイテムが探しやすて見つけやすい。
Home > ルームミラーモニター 取り付けなら楽チン
ドライブレコーダー搭載 ルームミラーモニター4.3インチ & OV7950搭載バックカメラ セットドラレコ 車載カメラ バックカメラ連動機能 簡単取り付け 安心1年保証のレビューは!?
70代以上 男性さん
バックカメラ付きとした。電源ケーブルが短いため、シガレットライターまで届かない。車内後部天井にカメラを付け、電源はバックランプ配線に接続した。通常前部カメラの映像を映し、ギヤーをバックに入れると、バックカメラに切り替わる。素晴らしい!映像は若干薄く、また小さいのでよく見えない。SDをPCに入れて再生すればよく見えるのでは?バックは若干不満であるが、価格的に仕方がないとする。日にち設定ができないので、2013年?となっているが、そのうちわかるでしょう。3日ほどかかったが、一応満足している。後部ライトの取り外し方や配線方法はトヨタやイエローハットに訊いた。教えてくれてありがとう。17年の老車だが、まだ4〜5年乗るつもり。長持ちしてほしい。ミラーが大きいので、サンバイザーが干渉し、使いずらくなった。対処方法を考え中。前だけなら取り付けは極めて簡単である。
60代 男性さん
到着後仮設置で確認したら、難なく映像確認できました。電源はシガレット電源からの取り込みでしたが、別の機器に使用していましたので電源から本配線で行いました。本体取り付けはバックミラーに取り付けるだけですので簡単でした。昨日遠出したおり始めて使用しましたが、映像は非常に綺麗です。ただし画像サイズをHDに設定していましたので、16GBのメモリーで約2時間半程度の収録でした。往復5時間以上でしたので当然往路の画像は残っていません。画像を残したければ、32MB以上のメモリーを使用して途中で取り替える必要がありそうです。本体は結構大きくて角があるので、助手席に座る者は注意が必要です。角を丸くしてほしいですね、
30代 女性さん
【デザイン】スマートな感じです! 【使いやすさ】まぁまぁわかりやすいかな… 【画質・音質】画質は想像していたより良かったです。でも昼間はやはり見にく いかも。。。 【取付・設置】修理工場で1万円で取り付けてもらいました。皆さん書かれてい るようにコードが短かったみたいです。軽自動車でも足りなかっ たので、やはり延長したほうが良いかも。 あと、ミラータイプなのはとてもスッキリして良いのですが 少し重いようで、運転中にミラーがズレてしまいます。。。
年齢不詳さん
商品はしっかり梱包され、作りもしっかりしています。 ドライブレコーダーも含め、イニシャルコストが節約できました。 ミラー内蔵の液晶は、日中は反射して少し見えにくく感じますが、夜はバッチリです。 別の車に三菱純正のバックカメラが付いているのですが、それにくらべると少し望遠寄りの画角に感じます。 もう少し広角でも良いように思いますが、車の直後にいる子供などを確認するには問題ありません。 現物を見た義父が大いに興味を持っています。
40代 男性さん
金曜日の夜遅くに注文しましたが、日曜日の午前中に届きました。 日産の軽トラック(スズキキャリーと同じ)を注文中で只今納車待ちで、まだ取付けていませんが、バッテリーでテストしてみました。 鏡としては今まで使っていたミラーモニターや、ミラーレーダーよりも格段に明るく普通の鏡です。見やすく大満足。 モニターもoffでの状態ではどの部分がモニターかわかりません。全て鏡です。 onの状態では反射光のせいでくっきりとはいきませんが、ドライブレコーダー画面がよく見えます。 バックカメラにすると凝視するのでよく見えると思います。 この価格でドライブレコーダーとバックカメラセットはすごくお得だと思います。
50代 男性さん
No complaints. Install was easy only tip I would warn the reader is it is heavy so if your rear view mirror has been used many times it may start to creep down. You can take care of this by spraying come carpet adhesive in the joint to get it resistance.
年齢不詳さん
【デザイン】少し大きい感じですがスッキリしていいです 【使いやすさ】説明書を見れば問題なし 【画質・音質】まぁ良くはないですが十分かと 【取付・設置】配線のとりまわしがありますが本体はミラーにはめるだけなので簡単です 【価格満足度】バックカメラ付ですので安いかと 【その他】ミラーが結構大きいのでバイザーなどとの干渉に気をつけたほうがいいかと
40代 男性さん
200系ハイエースに取り付けました。バックカメラの配線の取り回しには苦労しました。使用感はこの値段でバックカメラ付きが買えるのはお得だと思います。 使用感はドライブレコーダーの方はパソコンで再生していないので分かりませんがモニター上では問題なく使えています。バックカメラは以外?にも使え夜間の車庫入れでもバックランプだけで障害物の有無などよくわかります。あとは長く使えるといいですね〜
30代 男性さん
先週土曜に設置。早速昨日活躍(木曜に赤信号で止まったら後ろにバイク突っ込んできました;;) SDカード上書きされないよう抜いて、PCで確認。LED信号の変わるのも確認でき、カメラの動きで急ブレーキしてないのも確認でき、突っ込んだときの「ぐぉりっ!!」という音も録音していたので録れており、保管中です(相手が任意未加入だったので…証拠になってよかった) 【デザイン】 見た目はスタイリッシュで良い感じです。見た目は(この書き方でもわかりますが、使い勝手はかなり悪いです。) あと、みなさん書かれてますが、かなりミラーとしては暗いです。これにして良かったと思ったのはハイビームのままのHIDライトが後ろに来たときぐらいです(苦笑) 【使いやすさ】 完全翻訳の取説が付属なので使い方で悩むことは無いです。ただ、コンセプトを覆すようですが、ミラーと一緒なのを後悔しました。撮影角度の調整をすると後ろが見えなくなるという問題が。あと、左にカメラがあるので、なるべく中央にしようとしたりすると挟むバランスが崩れるのか、しばらく走ると角度がずれていきます(多分うまい方法はあるんでしょうが…まだ見つからず) 【画質・音質】 LED信号は録れます。ただ、画質はHDにしても、お世辞にも綺麗とは言えません。相当近くないとナンバーの識別は苦しいです。VGAでの保存は、ビックリ。画角(視野)が狭くなる切り取り式です・苦笑) 音は、上記の通り、後ろにバイクぶつかってきたぐらいの音は録れるぐらいです。うかつに独り言や歌をうたえません(OFFにしようと思ってた矢先にぶつけられたのでONのままにします) 【取付・設置】 買って先週末に頑張って配線して設置。ミラーの方は配線の方で、パネル外しに慣れている人なら10分ほどで出来ます。バックカメラは(ラフェスタB30で、Rドアの問題でバックカメラの方の配線が手間取り) あと、バックカメラは…かなりのくせ者です。ちゃんとなんども仮でやりながらベストポジションに設置してください(自分、無理にラフェスタの純正用バックカメラの穴から出したら角度が全然調整出来ず…またやる気でたらもっと上に付け直す予定) 【価格満足度】 手頃な値段でそれなりに録れるので良いと思います。ただ、個人的には次回買うとするとドラレコ単体の買うと思います(苦笑) 【その他】 SD16GBはTeam製でした。VAIOとちょっと相性悪し
40代 男性さん
商品は、忙しくまだとりつけていません。 取り付けが楽しみです。