話題の目隠しシート ガラスフィルムを探しているあなたにピッタリ!お急ぎください、まだ間に合います。
Home > 目隠しシート ガラスフィルム最新の話題提供
遮熱シート 遮熱フィルム 窓 断熱シート ガラス 断熱フィルム 遮熱・断熱ガラスフィルム 目隠しシート IR15 窓ガラス 断熱 シート 断熱フィルム 目隠し フィルム 浴室用 ベランダ 貼り方 uvカット 紫外線カット 日焼け防止 透明シート 防犯対策 ウインドウフィルム diy 07Mのレビューは!?
40代 男性さん
リピート購入です。前回は、ホーム貼り方で施工しましたが、私は、カットがなかなか上手くいかないので、窓の1mmマイナスであらかじめカットしてから貼りました。
年齢不詳さん
お風呂場の窓に使用するために購入しました。 ブラインドがついていたのですが、開けておくと風がきつい時にカンカンとうるさく、また掃除が大変なので、フィルムを貼ることにしました。 レビューを参考に以下のようにしました。 明るい昼間に作業をしました。 1、窓をきれいに掃除する 2、窓のサイズを正確に測る 3、床に置き、フローリングの線に沿ってカッターナイフで切る 4、洗剤を少し入れた水を霧吹き窓にたっぷりかける 5、フィルムを3分の2はがし、こちらにも洗剤入りの水をたっぷりかける 6、上から下に向かって貼り付ける 7、残り3分の1をはがし、洗剤入りの水をたっぷりかけて貼る 8、料理用のパン生地を分ける時のスケッパー(?)で、中心から外側に向かって空気を押し出す 窓ガラスの端についている、コーキング(?)のところに乗ってしまって、空気が抜けなったのですが、貼ってすぐだと、きれいにはがすことができ、貼り直しも可能でした。 昼間は外から見ても全く中の様子はわかりません。ブラインドを上げ下げする手間もなくなり、快適です。 後は、夜の見え方が気になりますが、大丈夫じゃないかなと思っています。
40代 男性さん
届いて数日経ちますが、まだ貼る時間がとれなくて貼っていません(^_^;) 梱包はしっかりされてて、商品には特に問題が無いと思います(実は梱包も解いていないので、しっかり商品を確認していません>▽<;)。 ヘラも同時に購入しましたので、作業も捗ると期待しています。以前、作業した時にはスケールにタオルを巻いたりして、ちょっぴり苦労した記憶があります。 今回は商品を試すために購入しましたが、考えていた効果などが得られましたら、近日中にも追加購入を考えています。 ちなみに、星5つじゃないのは「実作業などせずに星5は逆に嘘っぽい」と言うことで^_^ゞ
年齢不詳さん
ブラインドで閉ざされていた窓用に152cmx120cmの大きさのものを購入しました。 晴れた日や曇りの日の具合をみてみましたが、多少暗くはなるものの、今まで暗かった部屋に光が入るようになったので明るくなり、満足しております。 晴れの日はほとんど中が見えませんでした。 また購入を考えています。
40代 男性さん
施工後は鏡のようになりカッコよく仕上がりました。
年齢不詳さん
綺麗な仕上がりとなりました。 簡単に貼れるのでお勧めです。
30代 女性さん
目隠しになればと思って購入しました。 二人がかりで貼ったので、貼りにくさはなかったです。 とにかく、霧吹きたっぷりなら、ちょっとぐらいなら張り直しも出来ます! 仕上がりは、水滴の粒がたくさん入ってしまい……どうなるかとおもいましたが、1ヶ月たって半分ぐらいの粒になってきました。 自然に蒸発するみたいです。 思ったほど暗くもなく、猫も楽しそうに外を眺めています。 買って良かったです。
20代 男性さん
大きな窓5枚分のフィルムを貼り終わりました。晴れた昼間に今まで閉ざされていたブラインドをあけられるようになり、部屋の中も今までよりも大分明るくなりました。 多少曇ると外から薄らと中が見えてしまう事がありますが、断熱効果とUV対策も出来るので満足しております。
年齢不詳さん
凄いです。貼ると、外からは鏡になり全く見えません。内側からはやや暗くなりますが、外が、はっきり見えます。カーテン引かずに午後4時頃まで部屋の電気なしで外明かりで大丈夫でした。節電です。エコです。
30代 男性さん
皆さんフィルム貼りに大変苦労していたので不安でしたがレビューの体験談や失敗談を見させていただき参考になりました。他の方のレビューにあるとおり窓ガラスより3〜5mmカットして貼ると貼りやすいし空気や水が抜きやすいです。また霧吹きは多すぎるくらいかけたほうが良いです。また霧吹きに台所用洗剤を少し入れるのも忘れずに。レビューのおかげで皺もなく空気が残ることもなく綺麗に貼れました。