最近の流行、木製 お椀 かえでお探しのあなたを応援!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 木製 お椀 かえでの悩み解消
汁椀 日本の器 楓(かえで)(木製、うるし塗、しるわん) 001-603【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越_北陸_東海_近畿_中国_四国】【楽ギフ_包装】【HLS_DU】【RCP】10P06jul13のレビューは!?
年齢不詳さん
いろいろと悩みましたが、楓と橅を購入しました。 色は明るめ、軽くてとても温かみのあるお椀です。商品が届いてからしばらくうっとり眺めてしまいました。毎日使うのがとても楽しみです。
年齢不詳さん
娘の名前が「楓」なので迷わず楓にしました。けやきと胡桃も買いましたが、個人的に一番美しいと感じました。底に名前が入っているので覚えてくれるかな(^^)
年齢不詳さん
楓は赤みが強い茶色で木目が目立たないタイプ、 栃は赤みが少なく木目がきれいに出ていて華やかなタイプでした。 どちらもツヤがきれいです。 いい器を使うと食事が楽しくなりますね。 使ってみて長持ちしそうであれば、 また追加購入したいと思います。
40代 男性さん
樫(かし)と楓(かえで)を購入しましたが、かえではかしより濃い色合いで軽めです。私はかしのほうが色がうすくて重みが感じられて高級感があり気に入りました。とてもいいもので永く愛用しようと思います。一週間ほど陰干してから使います。
年齢不詳さん
決して安いものではありません。 しかし値段に見合う価値があると思います。 実物の美しさにうっとり。 角度によって光沢に変化が見られます。 宝石でいうシラー効果のような表情です。 大切に使いたいと思います。
年齢不詳さん
近所のスーパーにはレンジ可能などの800円くらいのしかなく、デパートは高価なものしかなく困っていました。 木目が目立つお椀にも飽きてしまったいたので、こちらを知って迷わず購入しました。 楓、胡桃、桜、家族全員分の3点です。 最初からうるしの臭いもほとんどなく、艶や品、手に持った感じ、口当たりとても良いです。 40歳を過ぎ子供も大きくなったせいでしょうか、毎日使い直接口(や肌)にあたるものはもう100円ショップはほどほどにしたくなりました。 色違いの小箱に入っており、お椀の裏にも木の種類名が刻印されていて、懸念されていた「そのうちどれがどれだかわからなくなってしまうのでは」ということもありません。 良い買い物をしたと思っていおります。
年齢不詳さん
6種類購入しましたが、楓の茶味と艶感が一番好きです。飲み口が薄く、少し外に開いているので口当たりが優しく飲み易いです。水を入れて量ってみましたが8分目で200cc位です。お味噌汁だと具が入りますから水分的にはもう少し少なくなりますね。これは一般的な量だと思います。収納についてですが、重なりがとてもいいです。3個重ねると高さ約12.5cm 4個で約14.5cmでした。どの種類を買っても形は同一なのでその点も安心です。手洗い手拭きで大切に使いたいと思います。
年齢不詳さん
楓・樫・栃・胡桃の4種類購入しました。 楓が一番明るい色でした 箱も素敵で一つずつに漆器の使い方や注意点が書かれたものが同封されていてプレゼント用にもいいなと思いました。
年齢不詳さん
今回、栃 楓 欅 桜の4種類を購入しました。 どれもつやがあり、とてもきれいです。 楓は明るいブラウンで、4種類の中では一番つやがありました。 桜と似た感じですが、こちらの方が木目が目立たない感じです
70代以上 女性さん
やさしい風合いの楓 私用です。大事に使いたいと思います。