ブームの兆し!?内部洗浄剤、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > 内部洗浄剤は能書きなしでおススメ
【送料無料】くうきれいエアコンお掃除ダブルセット エアコン掃除 エアコン洗浄剤のレビューは!?
年齢不詳さん
9年使用の6畳タイプのエアコン2台に使用。200円程度のマスキングテープ付の養生ビニール(1100×25m)とペットボトルに取付け加圧するタイプの霧吹き(600円程)を別に購入し、エアコンの下から床までとエアコンの横から上側にかけて養生を行います。(電気系の部分にも忘れず養生)付属の排水受けビニールに洗濯機排水ホースをつなげバケツで受けます。前面パネル・フィルター・風向を決めるフィンなど外せるものを全て外し、ムースをスプレーします。20〜30分放置し黒い液体が排水受けビニールに溜まったら洗浄を開始します。霧吹きでクロスフローファンめがけ水鉄砲のような感じで気の済むまで洗浄し、仕上げにリンスをスプレーしました。私の場合はエアコンの排水部分からあふれ出し壁側から汚水が洩れたので、違うバケツで受けました。全ての汚れは取りきれないのは分かりますが、汚れが見えるため満足度は高いと思います。エアコンは見た目より結構汚れています。次回はムースのみでも良いと思いました。高い所の作業なので、皆さん気をつけて作業して下さい。ちなみに1セットで2台できたので、もう1台洗浄する予定です。
20代 女性さん
付属のビニール袋以外にも大きいビニール袋やビニールシート・固定するテープが必要です。(私は、100円ショップ等の大きいビニール袋を裂いて使用しました) 手袋・マスク・メガネかゴーグル・汚れてもいい服(私の場合は、使い捨てのフード付きのレインコートを着用)も必須。汚れが酷くカタマリがいっぱいの場合は、細長いブラシ&綿棒・霧吹きも必要。 付属のリンスのみの洗浄ではない場合、汚水で送風ファン下設置のビニール袋が破れないようにバケツなどで受けて置く必要があります。(私はよく鮮魚とかを入れる縦長の発泡スチロールを置きました) 値段は高めですし、汚れがひどいとブラシで擦ったりと根気がいる作業ですが、市販のエアコン洗浄スプレー剤とは比べ物にならない洗浄力です。その証拠に黒い汚水やカタマリが取れました。手間暇掛かりますが、業者に頼むよりは安いので満足してます。 ただ洗い流すリンスがまったく足りませんでした。足りない所はリンス後に高圧洗浄機と霧吹きを使用して洗い流しました。(リンスという名前なので、先に水で充分洗い流し仕上げにリンスを使った方が良かったのかもしれませんが・・・) あと長い綿棒状の棒や細くて長いブラシで送風ファン内部の所など細かい所を擦りました。 お掃除ロボット付のエアコンで、細かい素人分解は壊れる可能性があるのでしませんでしたが、充分匂いも取れ快適にエアコンを使えています。 今回、業者を真似してビニール袋でエアコンをすっぽり覆ったり、高圧洗浄機と霧吹きで洗浄、細かい所をブラシで擦ったりしたので、時間が掛かりましたが、大体慣れたので、次回は素早くできるかと思います(^_^;) 因みに、くうきれい終了後、仕上げに別売りのエアコン防カビ用ミラクリーンをスプレーしました。 くうきれいばかりではなく、簡易な別売りのエアコンシュ!シュ!も買っておけばよかったかも・・・。
30代 男性さん
家のエアコンの掃除用に。確かにきれいになるけど、フィン掃除後は水をかける必要があり、水をかけると水の重さで袋が落ちて畳が水浸しになって嫁に怒られちゃいました。 作業後、最後にビニールをはがすまでは目を離せないです。 汚れは確かに落ちます。
30代 女性さん
今までフィンの掃除しかしたことがなくてそれで満足してました。 でも毎年カビっぽい臭いがしていましたがこんなもんとあきらめていました。 これから毎年この洗浄液でフィンとファンを掃除します!! まぁ出るわ出るわ、真っ黒の汚水!! 毎年こんな汚い空気吸ってたんですね~ ぞっとしました。
30代 女性さん
ネットで見て購入しました。まだ使用していませんがきれいになると言いなぁ・・・
年齢不詳さん
他の方のレビューをくまなく参考にしました。 エアコンのある床下にはビニールシート&新聞紙をひく。 百均で購入した急須用洗浄ブラシ。 加圧式ポンプ(ペットボトルに付けるタイプ。600円程度) 霧吹きも用意しましたが、加圧式の方がやはり使い勝手が良かった。 エアコン内部洗浄後、ファン洗浄をしましたが、 予想以上の泡のふくらみ←この泡でまんべんなく汚れが落ちる 泡がかなりなくなるまで放置しておくといいです。洗い流すのが楽です。 泡が消えかかったら急須用ブラシでファンをこすると真っ黒な汚れが・・ リンスの前に加圧式ポンプの水で洗い流しました。仕上げにリンスといった感じ。 リンス剤が少ないとの皆さんの意見を参考にしました。正解です。 2台を時間差でやりましたが、全て終了するまで4時間かかりました。
40代 男性さん
毎年ホームセンターで売られているフィンを洗浄するスプレーを使ってきましたが、1,2日後には臭くなっていました。ちょっと高いですがこれを使ってみたところ、数日経っても悪臭がしません。定期的に使おうと決めました!! 洗剤が手に着きますので作業の時はゴム手袋は必須です。マスクもつけた方がいいですね。他の方も書き込んでいますがリンスの量は十分ではありません。水を入れたスプレーは準備して作業した方がいいです。 <追加レビュー> 洗浄後、2週間ぐらい経ったところで、微かにカビ臭い風が出るようになってきました。エアコンは仕事部屋についていて、ほぼ毎日使っているものです。洗浄仕切れなかったカビが繁殖してきたのかも。この2週間でもう一度やるべきか考え中。
年齢不詳さん
レビューを参考に、また安価なお店を探してこちらにたどり着きました。まだ使用していませんが、期待を込めて☆5つとしました。
年齢不詳さん
レビューが遅くなりましたが、夏の終わり頃に使いました。最初は業者に頼もうかとも思ったのですが、ダメ元で自分でやってみることにしました。 いろいろとレビューを読んで、園芸用の噴霧器を購入したりと、下準備はバッチリで掃除を始めました。 ある程度予想はしていましたが、やっぱり疲れますね。でも、自分でやった達成感もあるし、何よりずっと気になっていたカビ臭さが無くなり、冷えも良くなったので購入してよかったと思います。
年齢不詳さん
約8年前のエアコンに使用しました。 ここ数年まともに冷房などが効かなくなっており 故障か、内部の汚れかどちらの原因か解からない状態でした。 清掃業者に頼んで、故障とかでしたら出費が痛いので 評判が良さそうなこちらの品物を試しに購入してみた所、無事エアコンが復活しました。 他の方が書かれていますが、霧吹きなどは用意しておいた方がいいです。 又、自分の場合は汚れがひどかった為、霧吹きとハブラシなどで時間をかけて洗い流す必要がありました。 品物もすぐに届きましたし 思った以上に効果がありましたので大変満足しています。