Home > 注目の倒れない

倒れないの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【即納】屋外 洗濯物干し 回転式 "ヒルズホイスト・ ロータリー6" 〔屋外物干し ロータリー400の最新モデル〕物干し竿が変わる 屋外洗濯物干し台【Hills Rotary 6 Hoist Clothesline】【楽天ランキング★1位実績】【送料無料】【free_shipping】のレビューは!?

年齢不詳さん
新築の為に購入しました。実際は、まだ外溝作業に入っていない為に、商品も箱を開けていない状態です レインカバー、ヒルズ・ランドリー・トロリー・Pegs50個パックも一緒に購入しました 家族のシーツを一度に洗いたいので、この商品にしました 実際使用し始めたら、写真と感想を改めてし評価しますね とりあえず満足です

30代 女性さん
新築した家は風当たりが強くて普通の物干し台ではすぐ倒れていました。埋め込むことも考えましたがこの商品を見てこれだ!!と思いました。 今まで問題だった風が利用できる!!と。 設置は穴を掘ってコンクリートを買ってきて、と少し面倒だったけど、これでずっと使えるなら全然いいです。 風でくるくる回っている洗濯は爽やかで見ていて本当に気持ちがいいです。 一番小さいサイズを買いましたが家族4人分の洗濯が十分干せます。 今までのハンガーに干す方法と全然違うのではじめはもたもたしますが慣れれば簡単だし、毎日洗濯が楽しいです。 買って良かったです。

40代 女性さん
20年前にNZへ留学していた際にホストファミリーの家にあり、結婚して家を買ったら輸入してでも欲しかった商品です。 NZの物よりは簡易的ですがとても気に入ってます。 突然の雨の時は普通の物干しより取り込むのみ時間がかかりますが、普通の家には無い一品。

30代 男性さん
想像以上にでかいです。あと、設置工事が大変です…。穴掘り機、買ったら2〜4千円はします。 しかし、カッコ良いです!外国みたいになりますよ〜♪

年齢不詳さん
以前ニュージーランドに行ったときに、このようなタイプの物干し竿を見て、「いつか家を建てるときはこれにしよう!」と思っていました。 色はオーシャンブリーズにしたのですが、落ち着いた良い色だったので満足しています。 家が完成するのがもう少し先なので、使用した感想についてはまだ書けませんが、早く使ってみたくてうずうずしています。とても楽しみです。

年齢不詳さん
少しの風でも、くるくる回って見とれてしまいます。 洗濯を干すのが楽しくなりました。本当にオススメです。

年齢不詳さん
庭に物干し竿を設置するのを見た目が嫌だと言われ、折りたたみのもので我慢していました。が、風が強いため倒れて割れてしまいました。そのときこれを発見し、見た目も面白いと、だんな様からOKも出たので購入しました。 設置 穴掘り器を知人から借りられましたので、案外簡単に掘れました。旦那が20分かからないくらい。その後、砂利を入れ高さの調節。 説明書にはセメントと砂利と砂と、等、書いてありましたが、DIY初めてなので、ホームセンターでインスタントセメントという水を混ぜるだけで良い物を買い、施工しました。二人居たほうがスムーズにはできそう。 感想 買ってよかった!いっぱい干せる。思ったよりは回りませんがたまに角度が変わるので乾きは悪くない。洗濯バサミはいっぱい必要。50個じゃあ無理。でも使えそうなのを100均で見つけたので、問題なし。一人では抜けなかったのでカバーも必須かと。(私30キロのお米運べます。でも抜けなかった。握力かな?)

40代 男性さん
今から16年前に、ワーキングホリデーでニュージーランドに行きました。 クライストチャーチに住んでいた時に、この物干を使用していた事があります。 一緒に住んでいた仲間内では、『くるくる物干』と呼んでいました。 すごく気に入っていて、日本に帰って家を建てたら絶対に欲しいと思っていました。 仲間の一人が、十数年前に家を建てた時には日本には売っていなくて個人輸入で手に入れていました。 今回自分も家を購入したので、ようやく念願の『くるくる物干』が手に入りました。まだ設置したばかりで、使用するのは来週からですが大満足です。 まだ使用していませんが、以前の品物より数段良くなっていますし、実際に使用していたので何の問題もありません。 日本でも、設置するスペースがあるお宅にはぜひおすすめしたいですね!

年齢不詳さん
ホームステイ先のドイツのおうちで使っていたのを見て、是非うちでも使いたいと思い購入しました。ちょうど庭の工事中だったので、工務店の方に設置していただけてラッキーでした。まだ実際に使用していませんが、洗濯を干すのが楽しみです。

40代 男性さん
庭でくるくる回って、あっという間に乾きます。大量に干せるし、家族四人の洗濯物もこれ一つで十分。ただ、我が家の場合、車の出入り口前にあり、車の出し入れのために、外すことが必要なのですが、重いのが難点です。