こだわりの卓上ラック 木製特集!限定品からレアものまで色々と見つかるかもしれません。
Home > 卓上ラック 木製の早い者勝ち
卓上ラック 机上 デスク上 卓上 収納 デスク収納 パソコンラック プリンター台 プリンターラック 本立て ディスプレイラック CD収納 DVD収納 CDラック PCラック パソコン台 リビング 木製 北欧 薄型 スリム コンパクト シンプル 低ホルマリン 国産 日本製 卓上自在ラックのレビューは!?
40代 女性さん
最近来年受験の某国家資格の勉強を始めました。 この年末の休みを利用して、しっかり机に向かって勉強しようと 思ったのですが、部屋にあるお気に入りのデスクはフランス製のアンティークのため、本棚になる部分がなく。 たくさんあるテキストを上手に並べられるブックエンドになるもので、機能的なものを探していたところ、こちらに出会いました。 到着が非常に楽しみです♪これで能率があがって来年合格できるといいのですが〜
40代 男性さん
デスクと一緒に購入しました。パソコン置き方がすっきりしました。
30代 女性さん
ディスプレイを乗せて、キーボードをしたに収納しようと思ったら、手持のキーボードが思ったより背が高く入りませんでした。 ネジを取って調整しようと思ったら、相方さんがご丁寧にボンドでくっつけちゃったみたいでw 薄型キーボード買ったら収納します。
50代 男性さん
テーブルの上がすっきりしました。テーブルの上の棚を考えていたんですが、これにしてバッチリでした。
年齢不詳さん
書斎の机に棚が無く、パソコン関係の周辺機器や仕事の本などが増えて、 収納に困っていました。 手頃な棚を探し歩いて、なかなか出会えず、(あったとしても事務的な物ばかり) ようやく発見!ホワイトの机にもばっちりの白色もあり、値段もお手頃で即決しました。 色んな使い方ができるようなので、「これがダメでも他がある」という感じに使い回せそうです。 周辺機器を収納するコード用の穴もあり、便利そうだと思ったのですが、外付けHDDやMOなどは奥行きが足りなくておけませんでした。 結局穴は活用されず。 もっと幅の短いタイプもあったらいいのになぁと思いました。
60代 男性さん
机の上がすっきりしました。 組み立てもとても簡単でした。
30代 女性さん
プリンターの上もしくは下に収納を作ることができれば、 かなりデスク周りがスッキリするのではないかと思い購入しました プリンター台として使っています。 いつもパソコンの横でぐちゃぐちゃになっていたノートやファイル、本類を しまうことができて 一気にスッキリしました! 手に届く位置にあるので、使いたい時にすぐ取り出せるし 高さが低いかな?とおもいましたが、けっこう容量もあるので収納できます 買って正解でした!
30代 男性さん
プリンター台として購入。パソコン周辺機器メーカーなどから安い製品が出ていますがラックと同じいろのこの卓上ラックにより見栄えがよくなりました。
50代 男性さん
大き目のデスク(幅1400×奥行800)を使用していますが、小物類(文具、USBなどのケーブル類、ヘッドフォン、DVD・CD、読みかけの本、お気に入りの装飾品など)が多くて机上が散らかってしまいがちでした。 机上整理のためにラック類をいくつか検討しましたが、形状および設置向きの自由度の高さが決め手でこの商品を購入しました。 組み立ては簡単で5〜10分でできます。 使い勝手のよい形状を決めるまで形状変更できるようにと思い、ボンドなしで組み立てましたが、軽量のものを置くだけで崩れる心配はなさそうだったので、ボンドなしのままで使用しています。 小物が雑然と散らかることがなくなりとても重宝しています。 強いて難点を挙げるとしたら2点。いずれも見栄えの問題です。 (1)ねじ止めの穴が開いたまま 板には横板固定用のねじ穴が4段分計8個開いており、組み立て後も6個のねじ穴が開いたままとなる。 また、横板には仕切金具をはめる穴が開いているが、仕切金具を使わない場合は、この穴も開いたままとなる。 (2)色 デスクとモニタの色に合わせて白にしたが、この白が「純白」ではなくて「オフホワイト」であればなおよかった。 とはいえ私は見た目よりは形状、設置方向の自由度の高さを重視して購入したので上記いずれも気になりません。 いつも机上がすっきりと片付くようになって大変満足しています。
年齢不詳さん
使いやすく大きさ、高さ ちょうど良いです。