Home > 駐車場が気になる方

駐車場の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

★新発売 LED 投光器 10w 20w 30w 50W 75W 100w 150w【レビューを書いて送料無料】 信頼のQuadroX 余裕の3mコード 完全防水【看板・作業灯/屋外灯】のレビューは!?

年齢不詳さん
前から灯光器がほしいと思っていました。車庫につけたいと思っています。

40代 男性さん
明るさは十分です。但し防水口元が緩いので線が抜けてきます。

年齢不詳さん
野外に駐輪しているバイクの防犯用に購入しました。 近隣に街灯など全くないので、かなり目立つとい思い不審者が近寄らなければいいなと。

年齢不詳さん
外でバーベキュー用に購入。 10wにするか迷った挙げ句20wにしました。 2階の窓から下を照しても十分な明るさです。 耐久性はまだ不明です。

年齢不詳さん
LED投光器を探していたところこちらにたどり着きました。 他の方のレビューにもある通り製品の作りはもう一つな感じですがこの値段なら仕方ないかと思います。 ただ、明るさは思っていたより明るいためこれで寿命が長ければ良い買い物だったと思います。

30代 男性さん
10wと20w悩みましたが、今回は10wの白色を試しに購入しました。 結果、10wで十分明るいです。私はテラスの夜間照明、ガレージでの作業灯、BBQ,キャンプでの使用目的です。次は10wの暖色を購入しようかと思います。 ☆4の理由はオプションで台座かクリップ等が有れば良いのとスイッチが有れば尚良いと思ったからです。

年齢不詳さん
夕方〜夜間バーベキュー時に使用。20Wを一つ購入しましたが十分な光量で裏庭全体が明るくなりました。広角タイプですが、やはりLEDですので指向性が強いため?影が出やすいような気がします。そのため10Wを2つ、両サイドに設置でも良かったかなーと思いました。まぁ、コスパの良い商品だと思います。

50代 男性さん
30Wを購入後20Wを購入しました。少々小さくなるかなと思いきや、2まわりも小型で大きさにお違いにびっくりしました。20Wでも充分明るいです。

年齢不詳さん
店舗兼自宅駐車場を照らす為購入。 カーポートの柱にくくりつけ、取付けました。 まるで昼間のような明るさ。 さらに広域に明るいです。 頭上に取り付けたのですが、本体はずっしりとした重さなので、 万が一落下しては大変と、針金やロープや金網で何重にもくくりました。 もう少し軽ければ設置の大変さも軽減するのでは・・と思います。

20代 男性さん
購入して半年間。様々な環境下にて運用して参りましたので 実体験談の報告を以て高評価を付けさせて頂きます。 . . 先に良い所をまとめておきます↓ . ◎光量が凄い(光の強さ・範囲) . ◎軽量小型(取り回し良好) スタンドを起こして持つと前照灯として使いやすい。 特に真ん中の穴によった針金や鋼線などを付けてS字フック状にしておくと 非常に使いやすくなります!オススメ . ◎低消費電力(省エネ・低発熱) 長時間使用も気に掛けずに済む . ◎何気に堅牢(耐候性) 水没させる度胸は無いですが、雨風泥塵は気にせず使えてます。 . ◎車載使用が容易(オプション追加で即調達) 合計コード長が長いので車体側面全体を照らす事も出来ます . ◎◎コストパフォーマンス、最高。 この価格でこの性能は素晴らしいの一言に尽きる。 . 〜〜〜 私は大型整備士をしております。 主に夜間ですがマイカー整備もよくやります。 . 購入動機:仕事用、車載用、野外整備用、携行用etc… . . . 〜運用方法別の実録レビュー〜 . 1.【仕事用】 コードリールと組み合わせて使いましたところ、 エンジン廻りや下回りなど、暗い・狭い箇所の点検に最適でした。 懐中電灯と比べると、当然ですが光量が桁違いです(明るさ・範囲共に) 軽量小型&スタンド付きの恩恵としてカンテラのように持ちやすく取り回しが快適な事と S字針金で壁や車体の一部に吊って仮固定が容易なのは最高。 これはハンドライトには難しい…。 光色も白LED光なので自然に見えるのもポイントです。 工作時の手元灯としても有能 〜〜〜 2.【車載・野外用】 日没時に駐車場等での作業時や周囲を照らす必要がある場合には強い味方。 . ちなみに私の車には、後部座席の後ろにシガーソケット(常時電源)を追加してある上に スイッチ付き4連シガーソケットを併用している為、更に使い勝手が上がっておりますw 〜〜〜 3.携行用 腰バッグに原付バッテリと変換機を吊るして、歩きながら使えました。 設置も可能です。 夜間に積載車から車を下ろす時に有効でした。 ※配線自作は自己責任で。。 . . 〜〜〜 主観私見の強い長文となりましたが、総合評価としては 『極めて優秀な一品』。 . 汎用性・コスパ・性能…どれを取っても文句の付けようがありません。 半年間の実用の成果を以て、この評価を証明したく思います。 実用例も購入を検討されている方や購入済みの方などの参考になれば幸いです。