ワクワクするアイテム、美智子を探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > 美智子が解き放たれる
いのちをいただく [ 内田美智子 ]のレビューは!?
30代 男性さん
子供に大切なことを考えてほしくて買いました。 感じてくれるでしょうか?
50代 女性さん
自分の口に入れるものは、自分で責任を持って選択しなければなりません。自分の体を健康に保つためです。そして、命を大切にするためです。しかし、考えてみてください。その口にする肉も魚も野菜も、実は、今さっきまで輝いていた命です。それをいただいているのです。当たり前のようですが、このことを心にしみこませる事ができる一冊であると思います。だから、子どもたちが給食の時間に変わっていくのです。そして、それが、家庭へと・・。さて、主人公の坂本さんは、食肉加工センターにお勤めです。その仕事を通じて大切なことは何かを考えさせられます。また、坂本さんの子どもさんや、ある時そのセンターに運び込まれてきた牛と、そして、みいちゃんという女の子との心の交流が何事にも変えがたい、心をきらきら磨くことのできる出会いができると思います。涙が止まりません。大人は、子どもにいろいろ求めます。しかし、何年も何十年も先に生きてきた私たち大人は、子どもに誇れるだけの理解力と実行力をもっているでしょうか。まず、自分がこの本に触れ、命とは・・・と考えてみることが大事ではないでしょうか。これに出会ったあとは、きっと心豊かにすごすことができると思います。 一日も早く出会いがありますように・・・。
40代 女性さん
社説の本に出ている絵本なので、 購入しようとあちこち探したところ、 こちらで見つけてラッキーです。 内容もよく、買って正解です。
年齢不詳さん
初めて泣くのをこらえながら子供に読み聞かせた本です。まだ五歳の娘には、絵もシンプルであまりピンとはこなかったみたいですが、買って良かったと心から思える本です。
50代 男性さん
人は生きるために、食べることが原点であり、いろいろな野菜や肉を頂きます。 でも、それらにも生命があり、人は、植物や動物の命を頂いて生きていることが、リアルに分かる本です。 差し出してくれた生命に感謝する大切さが分かる本です。 (すべての人に読んで頂きたい)
30代 女性さん
レビューがよかったので購入。まだ読んでいませんが期待を込めて。
年齢不詳さん
まだ届いてませんが、待ち遠しいです。評価も高かったので
年齢不詳さん
よみやすく、心がウルウルします。人生に一度は、読んでおきたい一冊です。
年齢不詳さん
初めて読んだきっかけは、職場の上司に勧められたことでした。 食育基本法の柱は、いろいろありますが、 感謝する気持ちが1番身近なようで、1番伝わりにくい現代になってしまったような気がします。 この本を読んで、もっと他の人にも勧めたいと思い、自分用に購入しました。 また、著書の内田美智子さん、本の中で登場する坂本さんの講演を聴きましたがとても素晴らしく、今でも印象に残っています。 食育を広めている方にぜひ読んでほしいです。
年齢不詳さん
小学2年生の娘へプレゼントした1冊です。 内容的には決して明るい話ではないですが、食べ物を通して命について考えるとても良いチャンスをいただきました。 読み聞かせをした所、以外にも年長の息子が興味を持ってくれたことがすごくうれしかったです。 大人にも子供にも一度といわず、何度でも読み返して欲しい本です。